ヘッダーの始まり
本文の始まり
2022年3月28日
庆应义塾长 伊藤 公平
本日、博士号または修士号を取得される皆さん、おめでとうございます。皆さんは、日顷から积み重ねた学习と研究の成果を、学位取得者として実に相応しい论文にまとめ、今日という日を迎えました。この活动を支えたご家族や保証人の皆様にも心からのお祝いを申し上げます。
庆应义塾は、皆さんの人生における「好循环の起点」、良い循环のスタートになることを愿っています。皆さんは、庆应义塾において世界最高の教员とともに学び、研究に励んできました。庆应义塾の研究のレベルの高さは、皆さんが社会に出てから特に実感することだと思います。皆さんは、これから世界最高の研究者や头脳に囲まれながら研究や仕事、事业に取り组むことになります。そのとき、自分の実力が全く见劣りしないことに惊き、大いに自信を深めることでしょう。そして世界レベルでの重要な役割を、ごく自然の流れとして皆さんが担っていくことになります。「庆应义塾の目的」のとおり、皆さんの一人一人が全社会の先导者として発展されることを期待し、信じています。先导者同士は相乗効果によってお互いを高めます。庆应义塾の卒业生ネットワークが强固なのはまさにこの相乗効果によるものです。これからの世界をより豊かに、平和に、生きがいのあるものに発展させていく皆さんの活跃を大いに期待しています。
过去2年间、新型コロナウイルスパンデミックによって皆さんの学习と研究が大幅に制约されました。思い描いた研究环境にアクセスすることができず、苦労を重ねた末に学位を取得された方が多いと思います。また、今回のパンデミックほど留学生にとって厳しい状况はありませんでした。厳しい水际対策により新入生としての来日が认められず、また、パンデミック前に来日できた留学生も、一度、日本を离れると再入国が难しい状况が続いたことは残念の极みであり、本日の学位授与式にもやむなくオンラインで国外から参加されている方々がいらっしゃいます。このような状况においても皆さんが立派に研究を遂行され学位を取得されたことに心からの敬意を表します。庆应义塾としての愿いは、今后も世界中で活跃する卒业生の皆さんと繋がり、建设的な関係を深めて行くことです。卒业后も庆应义塾のメールマガジンや厂狈厂に登録し、最新のニュースを得ながら母校の発展を支えてください。
さて、博士号を取得された皆さんは、これから「ドクター」として社会において活跃されることになります。
研究者としての道を歩む方々は、自分の専门分野を彻底的に深掘りしてゆくことになると思います。学术のフロンティアを切り拓くためには、研究の最前线に身を置き、世界中のエキスパートとの协调と竞争を繰り広げることになります。一つ私からアドバイスがあるとすれば、研究テーマを选ぶときに、自分の好奇心を重视することは当然ですが、それ以上に、学术の発展に向けて谁かが取り组まなければならないテーマを选ぶことを心がけてください。谁かが取り组まなければならないのに、谁も取り组んでいないテーマというのは、1)创造的で発想が及ばない、または、2)とても难しいというどちらかのケースが考えられます。それに挑戦するということです。私が博士号を取得したときの専门は半导体物理学でした。もう30年近く前のことです。そして博士号を取得した后にいろいろな分野を见回し、科学者としてどのように学术の発展に寄与するべきかを考えました。その结果として量子コンピューティングに着目することにしました。量子コンピュータを実现するための半导体を作るのがスタートだったのですが、そのためには、製造したい量子コンピュータの仕组みや构造やデザインを提案しなければならない。そのためには、量子力学という物理学に加えて、量子情报科学というコンピュータサイエンス、量子コンピュータ素子を作るための电気工学といったさまざまな分野を学ばなければなりませんでした。ただ、世界でまだ始まったばかりの分野だったので、理论も実験も比较的荒削りで学びやすいのが特徴でした。以来、现在に至るまでの量子コンピュータの大発展に少なからず贡献し、庆应义塾に世界から注目される量子コンピューティングセンターが作れたのは、ひとえに黎明期から取り组んだこと、谁かがやらなければならないことに取り组めたことによります。そして、いくつもの学问を组み合わせて新しいものを作るという挑戦がいかに楽しく新しいかということを実感しながら进めてこられたことが大きいと思っています。研究者の道を歩む皆さんは是非、大きなことに挑戦してください。
修士号を取得された皆さんの多くや、博士号を取得された皆さんの一部は、実务家としてグローバル社会の発展に尽くすことになると思います。その方々は、自分たちの50年后を想像してみてください。50年后というと遥か彼方と思われるかもしれませんが、世界の平和と地球环境が保たれていれば、皆さんのほとんどがその时も元気に生活しているはずです。ただ、どのような社会に生きているかは、皆さんがこれから作っていく社会、すなわち、皆さんのこれからの日々の努力、活动によって决まってくることになります。今回のウクライナ危机は世界史の大転换となること间违いありません。これからの50年间、皆さんの挑戦と学びと创意工夫とチームワークによって、50年后の皆さんの世界が豊かで、平和で、生きがいがあるものになることを期待しています。私は50年后の结果は见られないかもしれませんが、それに向かう皆さんの努力と活跃を肌で感じながら頼もしく、喜ばしく思っていけることを楽しみにしています。
世界と地球の将来は皆さんにかかっています。良い社会を作っていってください。これからの人生において、庆应义塾の精神、先导者としての理想の追求を彻底してください。そして庆应义塾と繋がり続けてください。本日の学位授与、诚におめでとうございます。
サイトマップの始まり