2024年6月4日(日本時間6月5日)、QS世界大学ランキング2025(QS World University Rankings 2025)が発表されました。慶應義塾大学は188位にランクインし、今回順位が付与された1,503機関の上位12.5%に入りました。これは過去10年間で最高となる順位です。日本からは49機関がランクインし、国内大学では10位でした。
このランキングは、英国のQS(Quacquarelli Symonds)社が、「Academic Reputation(教員?研究者による大学の評判)」や「Employer Reputation(雇用者による大学の評判)」、「Citations per Faculty(研究力:教員1人あたりの論文被引用数)」の他、9つの指標をもとに、総合スコアの高い順に世界の大学?機関をランク付けしたものです。
慶應義塾大学は、9つの評価指標のうち、特に「Employer Reputation(雇用者による大学の評判)」で46位、「Employment Outcomes(就職力、卒业生の活躍)」で69位と、高い評価を受けました。