庆应义塾大学日吉キャンパスは、鹤见川流域の水循环系の健全化に贡献したとして表彰され、2月10日、铃村直树常任理事が横浜市内で表彰状を授与されました。
これは、「平成29年度鹤见川流域水循环系健全化贡献者表彰」として、鹤见川流域水协议会および国土交通省関东地方整备局京浜河川事务所により表彰されたものです。
日吉キャンパスでは1991年顷より継続して、雑木林の再生による保水力の回復や生物多様性の保全、土砂流出防止対策の実施、涌水を利用した水辺の再生、自主的な雨水调整池の设置による流出抑制等、环境保全?再生に积极的に取り组んでおり、それらの取り组みが评価されました。
庆应义塾では今后も、地球环境の保全と持続可能な循环型社会の発展に贡献するため、各キャンパスにおいて环境改善活动を推进していきます。
环境への取り组み