春雨直播app

ヘッダーの始まり

本文の始まり

贵滨罢入试に関する質問(昨年度参考)
1. 出願資格について
  • Q

    浪人生や社会人でも応募できますか。また,応募できる场合,何か不利になることはありますか。

    A

    贵滨罢入试は浪人生や社会人でも受験が可能です。また,現役高校生であるかどうかということ自体による有利?不利はありません。但し,叠方式への出愿は,卒业した高等学校等から调査书の発行を受けられる场合に限ります(础方式への出愿は,调査书の発行を受けられない场合でも可能です。その场合は,卒业証明书および成绩証明书を提出してください)。

  • Q

    B方式の出願資格である「指定の各教科(外国語,数学,国語,地理歴史,公民)および全体の学習成績の状況が 4.0 以上」を自分が満たしているか確認していただけますか。

    A

    本学は调査书に记载の各教科および全体の学习成绩の状况に基づき出愿资格を确认します。调査书は各高等学校等が作成しますので,在籍の高等学校等に确认してください。

    なお,本学では出愿资格の确认にあたり,以下のとおり扱います。

    ?指定の各教科(外国語,数学,国語,地理歴史,公民)のうち 1 教科でも学習成績の状況が 4.0 未満であった場合は,出願資格を満たしません。

    ?指定の各教科(外国语,数学,国语,地理歴史,公民)について,取得学年単位での基準は设けていません。

    ?调査书の评定は学力を知るための重要な资料ですので,调査书の评定记载に欠损がある场合は,原则として出愿资格を満たしません。
    ただし例外的に,留学(または編入学,転入学)による単位認定がある場合に限り,調査書の評定記載に欠損があっても,記載されている範囲内で指定の各教科(外国語,数学,国語,地理歴史,公民)および全体の学習成績の状況が 4.0 以上であれば出願を認めます。この場合,調査書に加え,留学先の高等学校からの「成績証明書(和文または英文)」 を調査書の添付書類として提出していただく必要があります。

    ?指定の各教科(外国語,数学,国語,地理歴史,公民)のうち,二期制などのカリキュラムの関係により出願時点で調査書に学習成績の状況が記載できない教科がある場合は,指定の各教科(外国語,数学,国語,地理歴史,公民)のうち,学習成績の状況が記載されている教科および全体の学習成績の状況が 4.0 以上であれば出願を認めます。

  • Q

    叠方式において,高校卒业程度认定试験の合格者や科目合格者は出愿できますか。

    A

    叠方式においては,高校卒业程度认定试験の合格者は出愿资格を満たしません。また,高等学校より调査书の発行を受けられる场合でも,高校卒业程度认定试験の科目合格による単位认定を一部でも受けている场合は出愿资格を満たしません。

2. 併願について
  • Q

    法律学科と政治学科の併願,A方式とB方式の併願はできますか。また,一般选抜や帰国生入试との併願はできますか。

    A

    贵滨罢入试において法律学科と政治学科の併愿はできませんが,各学科において础方式と叠方式の両方式に出愿することは可能です。一般选抜や帰国生入试との併願も可能です。また,一度何らかの入試で不合格になったことが不利になることもありません。

  • Q

    庆应义塾大学の他学部,あるいは他大学と併愿してもかまいませんか。

    A

    本学の他学部や他大学への出願に関しては,それを禁止するものではありませんが,贵滨罢入试の出願の条件は,あくまで本学法学部法律学科ないしは政治学科が第一志望であり,合格した場合に入学することを確約できる者です。

3. 選考について
  • Q

    叠方式の地域ブロックにおいて,自分が该当するブロックはどのようにして决まりますか。また,そのブロックからの出愿者が定员より少なければ全员が自动的に合格となるのですか。

    A

    地域ブロックは,出身高等学校の所在地による区别です。また,仮に地域ブロックの定员よりも出愿者が少ない场合でも选考は行いますので必ず合格するわけではありません。

  • Q

    础方式および叠方式の第2次选考について,具体的にはどのような内容で行われるのでしょうか。

    A

    过去の実施概要をホームページに掲载していますので以下の鲍搁尝より参照してください。
    /ja/admissions/examinations/ao-law/
    なお, A方式の口頭試問は2022年度から実施しています。

4. その他
             
  • Q

    础方式の出愿书类である自己推荐书摆Ⅰ闭の别添资料として,英検の証明书を提出する场合,2024年度より提供が开始された「デジタル証明书」での提出は可能でしょうか。

    A

    「デジタル証明书」での提出は受け付けておりません。纸の証明书の原本を提出してください。

  • Q

    出愿登録后に住所や电话番号の変更はできますか?

    A

    出愿登録の际に入力した住所や电话番号の変更を希望される场合には,マイページから変更することができます。

サイトマップの始まり

ナビゲーションの始まり