「カレールー自体からここで作っているからでしょうか。业者から买ったルーではなく、自家製の味で、ここでしか出せないオリジナルな味になっているのです。それと、ボリュームもしっかりと出してあります」
谷村さんは1955(昭和30)年から60年以上もの间、山食の厨房に立ち、塾生や教职员のお腹を満たしてきました。その味はいまや叁田キャンパスの歴史の一部となっています。また、ボリュームを求める塾生たちには、カツカレーも人気です。
「カツもここで扬げているのでサクサクです。そのほかのメニューもすべて手作りです。肉でも鱼でも市场から直接仕入れてここで调理しています」
そこまで彻底した手作りだからこそ、多くのファンを魅了しているのでしょう。山食カレーを求めて叁田キャンパスを访れる卒业生はあとを絶ちません。2015年には庆应义塾公式グッズとして、レトルトカレーも登场しています。
「塾员(卒业生)の方々に喜んで购入していただいています。わざわざ海外の塾员に送ってあげる人もいるそうです」。