「なぜ、大学を出ていない田中角栄が、东京大学出身が多い霞が関の知的エリートをコントロールできたのか、彼の卓越した人心掌握术が指摘されますが、それだけでしょうか。今日は田中角栄の演説を通して、その秘密を解き明かしていきます」(玉井教授)。
田中角栄の録音演説を再生し、丁寧な解説を加えていきます。大きく頷きながら聴く受讲生。ここでは年齢を超えた学びの场が共有されていました。
この日行われていたのは玉井教授が担当する「『政治』を考えるヒント」と题された连続讲座の4回目。教授が最终日のテーマとして选んだのが田中角栄についてでした。「政治というのは人间が行う本质的なものがたくさん含まれています。政治と闻いたら难しいと感じる人もいますけれども、そんなことはありません。とても人间臭いものです。だから面白い。そして、すべてのことに通じます。私の授业は、政治学を学んだことがないという人にとっても分かりやすい内容にしています」(玉井教授)。